SSブログ

妖怪のプラモデルを買う [Hobby]

このネタを書くのを忘れてました。

プラモデル史上初ということで良いですよね。地方自治体による製作販売のプラモデルであります。
兵庫県神崎郡福崎町の福崎町観光協会が発売元の「河童の河次郎」であります。
福崎町妖怪模型シリーズと銘打っているので今後も続くことを期待したいところです。
今は無きNITTOの妖怪シリーズを凌駕するシリーズに成長すると嬉しいです。
2000個限定と言う事なので、みなさん買いましょう。買って売り切れにして第二弾への弾みをつけましょう。
kappa0002.jpgkappa0003.jpg
kappa0001.jpg

・・・・・と言う事で本棚に詰め込んだままだったNITTOの妖怪シリーズを撮影してみました。
右列にちょっと違うシリーズが混じってますがこのシリーズは下の段へと一通り続いています。
要するに断末魔をあげるNITTO棚と言うわけです。老後にバキバキと組み立てて一気にゴミ箱に捨ててスッキリと断捨離をする予定ですw
kappa0004.jpg
法外な値段でマニアに売る・・・と言う企画もありましたが保存が荒いので諦めました。
自分の性格を恨みます。



ELFIEキターッ! [Hobby]

el0001.jpg
初めての自撮りドローンきたーッ!
手からスーッと上空に離れていく自撮りシーンが撮りたくて撮りたくて衝動的に買ってしまった。
5000円(送料込み)切ってるので即決!思ったよりも軽い!小さい!

予備のアイフォン6用スマホカバーとの比較がこれ。
el0003.jpg
本当にケツポケットに入るサイズですねー、飛ばすの楽しみー

el0004.jpg
展開っ!!

el0002.jpg
el0005.jpg
バッテリー装着っ!

待ちきれなくて室内で飛ばしたら何の躊躇も無くドカバキッて顔めがけてぶつかってきやがりました。
愛されていないかも知れません。
飼いならすにはどうも熟練を必要とするかもです。
後日、海岸での華麗なる飛翔をアップ予定!

あけおめことよろでございます [Hobby]

ちょっとドタバタでアレしてたもんでアレでしたがようやくアレなもんでアレです。
ごぶさたです。
何してたかと言うと、ちょっとアレだったということで、ことよろでございます。
で、アレな最中にコレを買いました。
cu0001.jpg
開けると
cu0002.jpg
ジャーン
cu0003.jpg
cu0004.jpg
cu0005.jpg
ってな感じであります。
あ、サイズ比較が出来てないですね。
だいたい33ミリ角で手の中でコロコロ出来るサイコロって感じです。
キックスターターでちょっと話題になっていたので興味があったのですが
結論から申しますと、こういうのはやはり日本の技術で作らないとダメだと。
カチカチもパチパチもクルクルもポチポチも何もかもの動きがあやふやで逆にストレスたまるわ!
的な。
こちらからは以上です。

さぁ来ましたよ来ましたよ全国展開。 [Hobby]

例のアレの全国販売が決定ですねー。
http://deagostini.jp/mfl/
cont2_bg_main2.png
さて、色々覚悟を決めて、仕事机の上にも畳半畳の制作スペースを確保して(上がベッドになっている机なので広さだけはある!)なみなみならぬ不退転の覚悟なのだが、問題点が一つある。
電飾に弱いのだよ、私は。それはもう『この際電飾なんていらなくない?』と無理くりな決心をしてしまうほどに。
でもこのスケールではそうも言ってられないんだなー。
ってな訳で配線のお勉強を日本橋でするよ…仕方ないでしょ。

仕方ないでしょのスタンスで進んでいるのも何だかなーって感じですが、仕方ないでしょ。

バンダイのミレニアム・ファルコンを作ってみた←スターウォーズイヤーだから [Hobby]

懐具合の勢いとか色々相まってバンダイのプラモデルを余裕で買いに行ったのだ。
ミレニアム・ファルコン。
とにかくモールドが見たいと言う想いだけだったので、着色はせずにタミヤのスミ入れ塗料でただひたすらスミを入れていく。スミ入れして初めて認識できるレベルのモールドもある事にびっくり。
そしてデカールを貼って完成!
…が、側面のゴチャゴチャパーツの切り出しと取り付けで肉眼の限界を迎えてしまいました。もうムリです。
コクピットさすがに墨入れだけって訳にはいかないので、シート等だけは塗りました。
デカール貼りで目は失明寸前w
で、これがスミ入れしてデカールを貼っただけのファルコンです。完全燃焼と言う事で許してください。
fal-01.jpgfal-02.jpg



結局、誰に背を押される訳でもなくフェーザー銃を買えたのが嬉しくて [Hobby]

その昔、まだ僕が美少年だった頃。
六甲道の駅ビルにチャオ六甲というショッピングモールがあった。?ん?今もあるのか?はたしてショッピングモールだったか?はなはだ曖昧ではあるがそこに小さな模型店があって輸入プラモが置いてあった。そこでコレを初めて見て、欲しくて欲しくて欲しくて欲しくて何度もウインドーを眺めていたのだが到底ソレを買う財力はその当時の僕には無かった。
amtset.jpg
ソレ以来いつかはフェーザー銃を…という野望を持っていた訳では全く無いのだが、ある日RPF(レプリカプロップフォーラム)のフェイスブックでこのフェーザー銃のコントローラーをみて以来無性に欲しい欲しい病がわき起こってきた訳だ。
…というものの実は到着までには何度も後悔して後悔して、それでも楽しみで楽しみで。
と、言う誰も聞きたく無いような昔話をマクラにして久々のプロップレプリカの購入話であります。

メーカーはイギリスのThe Wand Company Ltd.
商品名はSTAR TREK THE ORIGINAL SERIES PHAZER UNIVERSAL REMOTE CONTROL
ようするにスタートレックのフェーザー銃の形をしたリモコンだと。
一応マスプロ品なので造りはしっかりしていますよ。
じゃ、開封の儀の始まりです。

st01.jpgst02.jpg
こんなパッケージです。いい感じ。

st03.jpg
パッケージの中にはインストと収納BOX
おーBOXかっこいいねー何だか官給品っぽくもあり。良い良い

st04.jpgst05.jpg
インストをビラビラっと開くと表面はイメージ画像。
美しくはあるのだが、何ですかコレは?地球を眺めて望郷の念にかられるフェーザー銃って設定っすか?
裏面はさすがコントローラーだけあって色々出来るみたいな事が書いてある。おお、おお、モーションセンサーも入っている風ですね。

st06.jpgst07.jpg
カパッ  いやーいやーいやーいい感じだコノヤロー 本体は残存するヒーロープロップからの3Dスキャンだそうです。
柔らかいグレーのウレタンがいい感じ!スタンドの下にはマイクロUSBの充電コードが。
左下のNCC-1701という船体番号入りの丸棒がグリップを本体に取り付けるマイナスドライバー。
一見かっこいいようだが、短さ故に使いにくいのなんのって、官給品はこれだから…。

st08.jpg
USBの充電コードはココに刺します。
st09.jpg
裏にはフェーザー1のみで使用する時のトリガー(押しボタン)とフェーザー2(本体)との接続端子があります。
st010.jpg
ギザダイヤルを回すとaspirator grille(と説明書にはあるので吸気口みたいなもんかな?)が立ち上がって下から照準機がせり上がります。これは知らなかったなー。

フェーザー1を充電しつつグリップを引っぱりだします。
st11.jpg
st12.jpg
センターには本体と接続するための長いボルトが。

本体を引っぱりだします。
st13.jpg
st14.jpg
上部のダイヤルは0が無音1〜9までは殺傷用から麻痺までの8段階の音が原音からサンプリングされています。フェーザー1を取り付ける事でダイヤル設定が出来、その後取り外すとフェーザー1は設定されたレベルの音で固定されます。
st15.jpg
マズルリングを回すとエミッターが伸び縮みします。これも知らなかったなー。
st16.jpg
フェーザー2横のつまみは左に回して外すと中にクリスタルがあります。

光らせるとこんな感じ

グリップを接続しました。ああ、官給品のドライバーは使いにくい!
st17.jpg
充電中のフェーザー1が点滅しているのを撮影するためにiPhoneのバースト撮影を使ってみた。ばっちり。

さあ、スタンドにくっつけますよ。
結構磁力が強いので、近づけるとスタンドの方から飛び上がってくる感じw
スタンドの表面の色ムラは保護シールを付けたままだからです。貧乏性でなかなか外せません。

st18.jpg

さて、フェーザー1を接続すれば出来上がりです。
st19.jpg

モーションセンサーで本体を傾けたり回したり前後に押したり引いたり様々な効果音がサンプリングされていて面白いです。
で、フェーザーレベル9は何かと言うと

オーバーロードサウンド 自爆モードでした。

長文ご清聴誠にありがとうございました。


対イノシシ近距離格闘戦用秘密兵器(本当はお料理用) [Hobby]

本来はね、
キャンプ行った時に野菜だとか肉だとか切るためにナイフが欲しいなぁと…まぁそういうのが動機だった訳ですが。
色々見ている内に、あぁそういえばバタフライはかっこいいよな、チャカチャカッて振り出してスマートに構える…う~んカッコ良い。←脳内中二
没収されたバタフライを取り戻そうかな…などと考え出した訳で。
ま、この時点ですでに自分が何のためにナイフを探しているかなどという当初の目的は頭には全く無くなっていたんですね。
あれやこれや脳内で振り回しをイメージしながら様々なバタフライナイフを見ているときにコレを発見したんです。
S&Wのバタフライ。
ハンドガンはどちらかと言うとS&WよりもCOLT派なのですが、このあまりの無骨さから目が離せなくなったのです。
この時点で当初バタフライへシフトしたときの“軽やかに振り回す”という脳内イメトレからも大きくずれていったわけです。←中二病悪化

で、購入。
sw000-1.jpgsw000-2.jpg
どうです、このメカ感!(思い込み)
sw000-3.jpg


どうです、この武器感!(思い込み)
sw0002.jpgsw0003.jpg

どうですこの剣呑なご様子!(思い込み)
sw0003-2.jpgsw0003-3.jpg
一見、裁ちばさみにも見えない事はないですが。


で、どうですこのメリケンサックっぷり!
sw0004.jpg

どこからどう見ても料理用ナイフでは無いように見えるのは目の錯覚で、お料理用&道無き道歩き用&対イノシシ用という事でよろしくお願いします。
ってか、脳内ではすでにナイフでもなく単にS&W物のコレクションと化しているので、コレが収まるケースを探したいと思います。
S&Wハンドガンケース(現行版じゃなくて、チープな旧タイプの)がちょうど良い感じなのですが高すぎます。
ますます自分が何を欲しているのか訳わからなくなってまいりました。


という事で、「六甲山はよくイノシシ出るしね。」  という話でした。



nice!(1)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

アークリアクター後日談 [Hobby]

今日は久しぶりの土曜休み。
だからといって朝寝が出来る性格ではない自分が悲しい。 眠いのになぜか起きる。
で、たまった録画を黙々と消化する午前中。
やっとディスカスから届いた「フリンジ」も見る。 胡散臭さ爆発で面白いじゃないか。
これから起こるであろう事件の概略を聞いただけでも、「ムー」に書いてあることを“ほぼ真実”と信じて必死で読んでた太古の昔を思い出してウキウキするね。
いまだに脳のどこか片隅では“世界にはそんな事もあるのかもしれない”と信じてるような気がする。
Xファイルみたいに途中で断念しないように今度は頑張って見るよ。

で、頭が朦朧としてきたので薄着で外へ出る。 あぁシャキッとして身が引き締まり目が覚める…。
コーナン(何だか久しぶりだなぁ)へ、アークリアクターの不足パーツを買いに行くのだ。

コレ。
arc2-1.jpg
名前がブッシュゴムっていうのも今日初めて知った。
腰くらいの高さの棚に様々なサイズがぎっしり並んでいたので座り込んで吟味してたらガードマンさんが何度も様子を見に来ましたよ。すみませんねぇ怪しくて。
すごく行儀が悪いけど、広大なコーナンプロの一番隅っこにあり、いつも閑散としていて(コーナンさんすみません)ほとんど人の来ない所なのでつい気を抜いて座り込むと、今日に限って車椅子の人が通りかかって「ごめんなさいね」って言われて物凄く恐縮しました。申しわけ無い。
座り込んだのも初めてなら、そのタイミングで車椅子の人と出会うというのもすごい確率です。
んま、何にせよ僕が悪いんですけど。

一個アーム?に付けてみた。
arc2-2.jpg
これが四つはめ込まれてようやくギュって本体が保持されるのだ。
arc2-5.jpgarc2-6.jpg

行列店でラーメン食ってるTV見てうまそうだなぁと思ってインスタントラーメン作ったもののゆがきすぎてドロッとしてて悲しかったり、唐揚げが今ブームだって話題を中途半端にちょっと思い出してスーパーで冷えたまずい唐揚げを買って食べてちょっと残念な気分になったりと、すごくおっさんな休日を過ごしました。

前日同様ネタ切れのため「だからどうした!」って内容でお届けいたしました。

nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

酒の上での誘惑に対して前向きに負ける。 [Hobby]

ってな事はよくある話で。
日頃から煩悩が目や鼻や口や(数ワード略)等、穴という穴からダラダラと溢れ流しなのが目視できるような野郎ですが、そこは良くできたもんで、オッサンと呼ばれる程度の年まで生きていると何かしらの“セルフコントロールワザ”を編み出す訳です。
で、イロイロと自分の中で折り合いを付けてうまくやりくりをする。
時々欲望に負けて今回のようにコレクションのライトセーバーを売らなくてはならなくなったりするけど。

酒はさほど強くはないけど好きは好きで、酔うとそのセルフコントロールってのが効かなくなって、何をするかというとヤフオクで何かを落札する&ブログを書く。 あぁ怖ひ。

朝起きたら何となくは覚えているんだが、それが怖い。
微妙なセルフコントロールは効いているらしく、あまりデタラメな事はしていないので戦々恐々とまではしないが、とりあえずは凹む。
特に今回は必要があってコレクションまで売ったのに、何浪費してんだろ…と凹む。

と、いう事で今回はコレ。 アイアンマンのアークリアクターですよ。
欲しかった物なので、正直言えば嬉しい。
値引き交渉ってのも始めて体験した(らしい)ので嬉しい。<落札金額が低くなっていたのを見て“あぁ!そうだった!値引き交渉が通ったんだった!!”と思い出した。
よくドラマで記憶喪失だった人がパァッと過去を思い出すシーンがある。 アノ感じ。

造りはアメリカっぽい。外周のテッペンにガツンとぶつけたヘコミはあるわ、ディスプレーケースの台はちゃんと塗装が出来ていなくて地肌(木?みたい)は出てるわ、あげくは本体を土台に取り付けるアームに付いている筈のゴムパーツが付いてない。
このまま取り付ければ本体にガッツリとキズが入る。
こんなのはUSAさん規格なら想定内。 コーナンでゴム部品買ってくりゃ解決。
とりあえずは厚手のビニールテープをディスプレイ用支持アームに貼付けてキズが入るのを防ぐ。

で、案の定、分解する。
家へ帰ってきてメシも食わずにアルコールの勢いを借りてイッキ分解。さっさと寝ろよ。と自分に言いたい。
はい、バラバラバラ。
arc-1.jpgarc-2.jpgarc-3.jpg
光らせると何だかニヤニヤしちゃうな。
これね、あまり上向けるとケツがアクリルケースと干渉しちゃうんですよ。何考えてんだよ、モー。

arc-4.jpgarc-5.jpg
こんなに奥行きのあるものを身体に突っ込んだらイロイロと内臓的に問題がおこりそうです。

arc-6.jpgarc-7.jpg
なんとチープなコード。プロップレプリカがコレでは悲しい。

arc-8.jpgarc-9.jpg
arc-10.jpgarc-11.jpg
arc-12.jpg
なぜかコレ、大半のパーツにネジが切ってあってねじ込み式。
最後の一枚以外の画像は全てねじり外し分解という…。
もう少しパーツ構成に頭使えば、外観構成に関係無い部品を減らしたり、ネジ切らずに挟み込み型にしたりしてコスト削減できるのに何でかな?
でもねじ込み式のおかげでけっこう触るのが楽しい。
さ、元に戻して、寝よっと。

何だか画像の質がバラバラだけど、ごめんしてね。

明日朝起きても、このブログ記事覚えてますよ~に。


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

ロールシャッハ 記 [Hobby]

RORSCHACH'S JOURNAL
$150.00- 送料(US内)$25.00-
けっこう高い&紙物なのに送料も高い。
欲しいけど買う気になれる値段じゃないのでパスするくせにスッパリ諦めきれず粘液質的にブログに画像として残し、以下略。
IMG_0396.jpg
IMG_0389.jpgIMG_0390.jpg
IMG_0394.jpg

nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

最終兵器発掘 [Hobby]

押入れの物を出し入れする度に目の隅には入っていたのですが活用方法を見出せないまま永い眠りについていた最終兵器が発掘されました。
目の隅に入っているにも拘らず気にも留めなかった時点で最終兵器でも何でも無い訳ですがそれはそれこれはこれという事でよろしくお願いいたします。
何かの勢いで誰かから頂いた食器乾燥機なのですが新品にも拘らず何故パッケージも無しに押入れの隅に押し込まれて傷だらけになっているのかは全くの謎ですがとりあえず最終兵器なので引きずり出してみました。
押入れにスペースが空いたおかげで散らかっていたものも片付けられ良い事尽くめだと喜んでいましたが思ったよりもコレがでかくてでかくて邪魔で発掘前の方がはるかに人間が生息しやすい室内環境ではありましたので何となくコレが押入れに押し込まれたままであった理由が薄らボンヤリと思い出せて来たようなそうでもないようなどうでもいいような。
今更何を言ってももう戻す所も無くなってしまったので仕方なくセッセと磨いてスイッチを入れてみるとみごとにウィーンという頼もしい駆動音とともに温風が下部のスロットより噴出しました。
11-3-1.jpg

最終兵器のフロントシールドを開いて見ます。スイッチオン!ウィーン ※注:手動ですよ。
11-3-2.jpg

中の棚を外すとライトセーバーも丸ごとほら!
11-3-3.jpg

要は塗装の強制乾燥に使えるかと。
しかし邪魔です。
こんな邪魔なものをくれた人もくれた人だなぁなどと人でなし発言発動


nice!(0)  コメント(5) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

開かずの段ボール箱からお宝?でも無さそうなモノ発見ー2 [Hobby]

続々とお宝発見です!
… コレは …お宝じゃ無いな、残念ながら。

ビリケン商会のプレデター対エイリアンです。 ババ~ン。
preali1.jpg
瞬間接着剤の跡は白くなってるわ、エイリアンの背中の煙突は全部外れてるわ、
まあ、一応部品が全部揃っているのが救いといえば救いです。

エイリアンの尻尾は針金いれてあって、多少なら形が変えれるようにまでしているにも拘らず、
なぜだ!
ナゼ、過去の自分はこうも適当に瞬着で組み上げてしまっているのだ!最低だな。
現在の本人にもナゼだかはさっぱり。

しかし、このエイリアンの頭、胴体からはずすともうチ○コにしか見えませんw

置いておいてもきっと一生色は塗らない(プレデター塗るのはごめんだ!)だろうから、
コレもオークション要員です。
塗装したい人限定で格安で出品しようかな。


nice!(0)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

開かずの段ボール箱からお宝?発見ー1 [Hobby]

お宝かもしれないシリーズ1。

イノウエアーツの七色仮面胸像でございます。 ドーン。
nanairo01.jpg
でも、この“面”って文字。 一本横線が多くありません?
イノウエアーツさん頼みますよ~

当時(…って、当時ってのがいつ頃だったか判らないんですけど)適当に色塗ってポイって置いていたのを引っ張り出して、あまりにチンケな色なのでサフェーサースプレーして塗装しなおそうと考えました。

ちょっと右むいてくれる?
nanairo02.jpg

首だけ右向けてくれる?
nanairo03.jpg
ギギギギ。 と、ボディが空洞でネジ止めにしたので首が動かせたりします。

ここまでやって、フと考えた。「僕は本当にコレを飾りたいのか?」
否。 って訳で、オークションで売っちゃおう。
実は母の病気でちょっとお金が入用だし…。<と、ここで同情を買っておけば高値で売れるかも。
って訳で、強欲な感じの値段でスタートして誰にも見向きされなかったら、ちょっとずつ値下げという姑息な手段で売り飛ばしてしまおう!
コレクターの風上にも置けない最低なヤツだな。
ってか、なぜ「風上にも置けない」なんだ?
風上にも置けない程度なら、まだ風下とか横一列とかには置いてもらえるかも…ってことで、ド~ンとよろしくお願いします。

実は僕はコレクターじゃないって事実はここでは触れない方向でよろしくお願いします。

追記
画像がちょっと俯瞰気味で頭でっかちでかっこ悪いので、撮影しなおしました。
が、さほど頭でっかちは解消されていないような…。
肉眼で見るともっとカッチョイイんですけどね。
ベランダで乳白色のアクリル板バックで撮影したら、ベランダの影が写り込んで、
バックに妙な模様が出来ました。
青っぽく写ったのでシアンを落としたら何ともいえない味になったので、
そのまま出品写真に使いました。

レアな後ろ頭をご覧下さい。
nanairo04.jpg

nice!(0)  コメント(4) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

腕を組ましたら日本一。 [Hobby]

3571.JPG3576.JPG
投げ売りされたら「即買い」だ!と固い決心をしていたぐらい好きなトップをねらえ2のディスヌフです。
上新電機で半額897円でした。
何だ大して好きじゃないんじゃねーかなどと上から目線で思ったりしないように。
日ごろロボットは全く買わない僕が「投げ売りされたら即買いだ!」と心に決めたぐらいですから物凄く好きなんです。
じゃ、定価で買うとなりゃ物凄いを突き抜ける程好きってことかというとそれは違うんですね。
定価で買うことはまぁ無いですからコレが好きの極致だと思っていただければ光栄です。
 まぁセコさ自慢はこのへんにして。

素肌に学ランですよ、学ラン。ぺったんこの学帽もかぶってます。
片目は角が突き刺さったままで後頭部に抜けています。
背中には般若まで背負ってます。
かっこいいんですよ、アニメでは。
初登場シーンでゾクゾクしましたからね~。
腕を組ませりゃ歴代セクシー腕組みロボベストスリーには入るカっこよさです。
ちなみにベストスリーはガンバスター、ディスヌフ、超銀河グレンラガンです。
僕がガイナックス好きだってだけですかね。

ところがですね。
こいつがパッケージ裏の写真みたくカッコよくポーズを決めようとしてもちゃんと言う事を聞いてくれない。
あらゆる関節がポロポロと取れる取れる。
イラッとしてきたのでキライになるまえに箱にしまいこんで永久保存になりました。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

君のためなら死ねるリスト暫定1位 [Hobby]

どんだけ綺麗なんだケンプ・ミュール。

WATERSHINY | 映像をご覧いただくためには最新版のAdobe Flash Playerが必要です。

最新版のAdobe Flash Playerをダウンロード


カテゴリーが“Life”じゃなくて“Hobby”であるところに注目。
“一貫した趣味” なんですよ。 嗜好ってんですかね。
ヴィダルサスーンだのメイベリンだののコマーシャル見てるときの僕の顔は人には見せられないね。
あまり若い子には興味無かったんですけど、1987年生まれって事は彼女をTVで最初に見た頃ってまだ10代だったんですね・・・。

http://www.supermodels.nl/kempmuhl/

こいついきなり何が言いたいんだって感じでしょうけど。
ぶっちゃけた話、覚え書きだと思って頂ければ幸いです。


7/14 14:40 追記
君たちは  アレだな  非常にげんきんだな。
通常、ライトセーバーネタ以外はさほど訪問数が振るわないにも拘らず、このネタだけは妙に食い付くんだな。
だが、君たちに死ねる権利は渡さん。


nice!(0)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

一生懸命塗ったので、重箱の隅は突かないで誰か買ってください。 [Hobby]

やっと、売る気マンマンになりました。
ハルシオンのスペースジョッキーですよ!
ハルシオンって聞くだけで何だかこう、精神的にギンギンになりますね。
話がそれましたが、ハルシオンのスペースジョッキーです。 ウオー。
space-04.jpg
木のベースを付けるつもりでしたが、そんなにデカくて綺麗な木の台なんて無かったのでそのままです。
定価に塗料代と石膏代だけください。そこからスタートです。

コレけっこう手間かけたんですよ~。
接合面のソフビは全部くりぬいて各パーツ内部をイケイケにしてですねぇ、外部へ石膏が漏れ出さないようにエポキシパテで接合面を内側からシールドしてですねぇ、何度も水を流し込んでみて漏れが無い事を確認してですねぇ、どの辺でどう傾ければ内部の空気が全て外に出るかを何度もシュミレーションしてですねぇ、万全の体制で石膏を流し込んだですよ。

外観的には全く努力の跡が見られないような話ばっかり自慢げにしていますが、ちょっとは入札促進の手助けになったでしょうか。

僕の目論見では目もくらむような高額落札で落札者が手渡し希望ですごい美人で目が合ったとたんに・・と妄想だけは果てしなく広がりますが気にしないで下さい。

オークションは無事終了致しました。ありがとうございました。
nice!(0)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

深みを増したジョッキーさん [Hobby]

ぐっと立体感が。 ね?
エナメル塗料を拭き取っただけだから、テカってますけど昨日より一歩前進。
撮影したら妙にジョッキーさん赤っぽくなっちゃったけど、実物はもっとデッキタンに近い感じ。
alien2.jpg
あーフィギュア塗るのいやだ~。

nice!(0)  コメント(3) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

妙に色白なジョッキーさん。 [Hobby]

とりあえず、色が判らないので、手持ちの塗料をあーだこーだと混ぜ合わせて塗ってみた。
ドライブラシもガガガッと入れてみたら、ちょっと荒すぎたかな。
このくらい派手な方がディテールがはっきりとして…と、言い訳させてください。
あとでやりなおします。
で、何よりもジョッキーさんが妙に色白。 おかしいな~。
alien.jpg
…まずは塗装の第一段階なので、コレにウォッシングが入れば全体的に色はくすみます。
と、言い訳させてください。
最後につや消しのスモークでも噴けばいいでしょ。
と、開き直らせてください。


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

顔とスコープみたいなのがやけに近くね? [Hobby]

エイリアン.jpg
2月4日の記事の宇宙服はハルシオンのソフビ製スペースジョッキーにおまけで付いているものでした。
まだくっつけてない部品がありますが、塗装前にくっつけられる部品はとりあえずくっつけてみた。
写真撮るのに真っ黒ではディテールが判りにくいので荒くサフェーサーを吹いてみた。
肉眼で見ている分にはけっこうムラ吹きのサフェーサーが良い感じなんだけど、撮影すると何だか余計にディテールが見にくいなぁ。

目線を下げて見ると、
エイリアン2.jpg
おぉおぉ、良い感じだ。

宇宙服もスペースジョッキーも色を調べるのが手間だなぁ。悩んでたら進まないのでダダダっといきます。
そのまえに、経年変化でソフビがへたれないよう、中に石膏を流さなくては。

あ、書いててなんだかものすごくじゃまくさくなってきた。


nice!(0)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

自分と向き合ってみたりなんかしたりなんかして。 [Hobby]

僕の部屋に観音開きの小さなクローゼットがある。
何を隠そうコレが開かずのクローゼットな訳で。
近年はそこにクローゼットがあることさえ忘れたように生活してました。
そのクローゼットと向き合ったわけです。
いつかは向き合わなければいけなかったんです。
そこには昔取りとめも無く買ったプラモデルがギュウと隙間無く押し込まれているのです。
ずっとずっと「老後の楽しみ」として積み込まれてきたものたちなのですが…  

…解りました。 ってか、ずっと解っていたのですが“このままでは、間違いなくこれらは死ぬまで作られる事はない。”

って事で、おもむろにグイグイと5,6個引っ張り出して、何のビジョンも無いままに全てを同時進行でゴテゴテと作り始めたのでした。
その内の一つがコレ。
EPSN3178.JPG
EPSN3177.JPG
サフェーサーをベタベタ筆塗り状態です。
さてコレはどこのメーカーの何でしょうか。これで解ればあなたはスゴイ。

唯一の製作方針は“どうしても気になるパーティングラインぐらいは、消そうかな。”です。
コレだけユルユルの製作態勢でも完成までこぎ着けないものはダスターシュートに投げ込んでやる!

そのくらいしてでも減らす決心をしたのでした。
過去との決別でもあるのです。

でもS.F.3.Dなんてフルセットあるんだぜ。全部作るなんて、到底ムリだろどう考えても。


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。