SSブログ

謎のとんがりコーンを適当に考察する。 [ライトセーバー関係 etc,]

直下のV2記事でもレスを頂いた件ですが、確かにMRのV2とはいたる所で解釈が違う。
資料が少ないので、コレが正しい!と断言できる要素が少ない。
僕は、このV2について講釈を垂れれる立場では無いので、ちと触りだけを。

obi-sutunts.jpg
最初の写真はオビ・ワンが撮影用のスタントを肩に担いでいます。
これってV2の元祖っぽい…ってか、元祖ですよね。
ブースター部分がツルツルで、おまけにブレードを回転させるためらしきトグルスイッチらしきものが見えます。
きっと謎のとんがりコーンはその穴をふさぐために用いられたのでしょう!と、根拠も無いのに言い切ります。
僕のブログだからいいんです、その程度のユルユル加減で。
クランプからも変なものがビヨ~ンって伸びてます。これが何だかは判らないけど、きっとコレがMRの変なクランプレバーへと変化を遂げたのでしょう。
…この写真は様々な秘密を秘めているので、各々が様々に妄想をかきたてて下さい。

謎のとんがりコーンを適当に考察する。とタイトルにあるように、この記事は“謎のとんがりコーンを適当に考察すること”にポイントを絞ります。
コレがまた、考察するほどネタが無いw
だが、MRの縦ストライプ溝は違うぞと声を大にして言いたい!
だが、今後実物が発見されて縦ストライプが正解と判明しても謝罪はしません!あっさりとストライプ派にヒヨリます!

何故ギザギザが入っているのか?
それはコレを根拠に。
tie_pilot.jpg
これはトルーパーのヘルメットを実際に作ったシェファートンデザインのタイファイターパイロットヘルメットです。
耳の下方んとこにV2くりそつのノブが。

Chest-Box.jpg
で、コレは実物プロップのXウイングファイターパイロットのChest Boxにあるノブ。
同じモノが違う場所で使われているんだから、V2のも同じものに違いない!
という、ある意味力技とでも申しましょうか…。
でも事実ってのは大抵そんなもんだ。
ってことで、謎のとんがりコーンはコレが正解なんだよ!そう思ってくれ!

その謎のとんがりコーンのすぐ後ろにある謎のマイナスネジ。 って、謎だらけだなw
これ、既製品では無く師匠が削りだしたものだってのは、ちょっとした豆知識。

nice!(0)  コメント(11) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 0

コメント 11

aki

ANHオビのスタントって初めて見ました。
これでやっと「ROTJルークはオビスタントを使いまわしするためのデザイン」というのが頭の中で繋がりました。

DVD見直してみると、オビとベイダーの決闘シーンでオビスタントの棒が見えるカットがありますね。
by aki (2008-06-25 19:44) 

PS-STUDIOの番頭

そうですね、オビのスタントがしっかり写ってる画像ってのはめずらしいです。
EP4の頃は反射テープみたいのを巻いてブレードを回転させてたらしくて、角度によっては全く光らないので棒が丸見えのシーンがありますね。
ルーカスも、ジェダイの帰還のラストシーンのアナキンを差し替えるくらいの事するなら、それより先にライトセーバーの光を修正したらいいんですけどね。
by PS-STUDIOの番頭 (2008-06-26 10:32) 

けいろん

ご無沙汰しております広島の住人です。
HNを「けいろん」に致しました。宜しくお願いします。お~、ついにV2ですか♪

スタントをやられたからには恐らく必ずV2を手掛けられるだろうと勝手に期待しておりましたが予想的中でした(笑)

実は私も昨年、出典不明のHEROベースのファンメイド品V2ベースに、とある県外の旋盤屋さんに頼んで寸法指定と品送って削ってもらい、出来上がってくればまた再度修正寸法を見当つけて工場に送りの繰り返しと自作ハンドメイド部品の制作でかれこれ約半年がかりで自分なりの「V2」を1本作ってみました。ただしHeroを基本寸法に作ってあった物をベースにしただけに多分実物からすると一回り小さいのではないかと思いますがいつか番頭さんにも見て頂く機会あればとも思っています(笑)

ところでMR最後のレプリカのV2ですが・・・確かに考証がおかしい?と言うか甘いですね。特にレバーと突起物ですが特にレバーの方は私が海外ファンサイトなどで見聞きした見解ではどうもアレはレバーの類でなくEp4オビスタントの時のモーター駆動用電源の線をあの位置から出してた物を途中からカットした残り部分らしいとの見解でした。真偽は判りかねますが。

ところで今回のメイキングのギネス氏の初公開スチール私も見ましたがあれを見てやっとV2のハゲチョロケ塗装の謎が解けました。Heroのイメージ強すぎて長い間なぜエミッタやウィンドベイン?まで黒色が残っているのか疑問でしたが・・

何の事は無い、単にポンメルとクランプ以外最初は全部が黒系の色だったんですね。道理でV2の上半分に点々と黒系の色が残っている訳です(笑)と言う事はV2ファーストビルド想定して作るなら蛇腹から上は全部黒か茶褐色となりますね。機会があれば試してみたいものです。
by けいろん (2008-06-28 10:07) 

PS-STUDIOの番頭

けいろんさん 書き込みありがとうございます。

そうですね僕もコードかな?と思ったりしてたんですよ。真実はどうなのか判んないですけど。
でもこのオビワンが持っている段階でちょん切れてますから、コードじゃ無いかも。

by PS-STUDIOの番頭 (2008-06-29 00:18) 

hiro

こんにちわー!

V2カッコイイですね!!
さすが!です。
で、番頭さんの考証、説得力あります。


>事実ってのは大抵そんなもんだ。

激しく同意します。


>コレが正解なんだよ!そう思ってくれ!

了解ですっ!!
by hiro (2008-06-29 10:44) 

けいろん

番頭さん、早速に有り難うございます♪
そうですね~私も食い入るように一連のギネスの初公開スチール見てるんですがいまひとつ判りませんね(笑)やっぱりV2(オビスタント)は謎です。そこが楽しくもあり魅力なんですけどね(笑)

でも私も思うに今回のお師匠さん・番頭さんの素晴らしい作は限りなく正解と言うか今後もうこれ以上は望めない品だと思いますね♪3角コーンの解釈も絶対に正解だと私も思います。何せMRの「オフィシャルレプリカ」とは名ばかり?の商品の解釈にかなり疑問を持っているだけに今回のプロト見せて頂いて、やっと決定版が現れた♪やっぱりPSさんやってくれました♪と思いましたよ。

皆さん同様私も凄く期待しています♪
by けいろん (2008-06-29 12:50) 

PS-STUDIOの番頭

hiroさん ありがとうございます!

もし、ストライプ溝プロップの発見報道があった場合はこの記事自体を消して、シレッとしていますので、その際はご協力をよろしくお願いします。
決して「あのとき信じたのに!」とか言わないようにw


けいろんさん ありがとうございます。

ま、僕の功績なんて無いですけどね。
師匠の目と判断とセンス&技術があってのPSですから。

by PS-STUDIOの番頭 (2008-06-29 14:37) 

マスター パンダ

皆さんのcomment、ありがとうございます。

------------------------------------
番頭さん、your help is very important... we make all the detail more perfect together. thank you very much... ^^

by マスター パンダ (2008-06-30 16:46) 

けいろん

番頭さんこんにちは♪
今日はチョイと昼間っからお邪魔です。
例のメイキング本、今日暇つぶしに改めて眺めてたんで
すがルークがベン爺から初めて父のセイバーのを渡され
起動させるシーンの撮影幕あいのスチールをよくよく眺め
てると・・・

ん?・・・こ・・これは?・・・

ハミルの持ってるスタントブレードの付いてるGRルークの
クランプ下の横あたりから衣装の袖の中に向かて何やら
白い電源コードらしき物が・・・

てことはEP4のスタントって全部モーターは外部バッテリーだった?ということでしょうか?・・・

とすると・・・EP4オビスタント(EP6ルークV2)のロングレ
バー状のものは一部の噂通りやっぱり電源コード引き込
み部分のカットした残りという説もうなずける話すが・・新
たな資料が公開されると逆に益々わからん事ばかりです
トリロジーのプロップは(笑)
by けいろん (2008-07-15 15:32) 

PS-STUDIOの番頭

どうもです!
そうでしょうね~。映画の小道具の場合jは、わざわざグリップ内にバッテリーまで内臓するような手の込んだ事をしても、意味無いっすからねぇ。
真実というものは手品のタネと同じで、聞いてしまうとガッカリするようなモノが多いんですよね。
by PS-STUDIOの番頭 (2008-07-16 23:11) 

けいろん

番頭さんこんばんは♪
そうですよね~。しかしこのこと考え合わせると老オビと
いいヴェーダーといいあの有名な決闘シーンが幾ら当時
のアメリカ映画で片や高齢の名優とは言え、ブリュークエ
ルに比べ取り分けえらく地味だ地味だといわれる剣劇だ
ったのもうなずける話ではあります。

何せ袖から通したコードつき(言わばひも付き)の剣でチ
ャンバラですから・・・そんなもん、お歳でなくとも動ける訳
がありません(笑)やらされてるご当人達はさぞや大変だ
った事でしょうね(笑)やっぱり歴史に残る先人は偉大で
す。
by けいろん (2008-07-17 00:51) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。