SSブログ

ぬうっ・・やられた! [ライトセーバー関係 etc,]

ラスの作っているポンメルの分割形状さえ判ればクランプスペーサーの大まかな企画が立てられるとは考えていたのだが、最大の問題点はグレネードとの接続だった。
自分の考えとしては接着だけは絶対に避けたいので、グレネード本体後部内側に刻まれているネジ切りを使うか、グレネード内部でゴム材orアルミ材等を膨張させる事で圧着するか。
ネジ切り部分を使用するには、ネジ切りの部分が数ミリしか無いので、ちょっと強度に不安があるが・・・でも、ま、どっちかしか無いなーなどと考えていたのですが。

RPFに掲載されたコレ。
クランプスペーサーアッセンブリー.jpg
ずばりそのままを、やられましたよ。ってか、接着という力技を使わない前提ってのがあると、結局はこういうやりかたになるんでしょうね。
何だかちょっと悔しいけど、この際これを昇華させた形のものを考えるのがベストかなーって思います。
日本でこんなに都合の良いゴムが売っていればよいのですが〜。

nice!(0)  コメント(9) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 0

コメント 9

すまぼ

ご無沙汰しておりますー。

実は私もラスのオビパーツをどーやって接合するか悩んでおりました(笑)

なるほどこーゆーやり方もあるんですねぇ。

何か良い方法がありましたら、どうか助けて下さいマセ<(_ _)>

パーツを考案中でしたら私も希望ですー!

by すまぼ (2009-06-14 23:19) 

PS-STUDIOの番頭

ラスのポンメルを手に入れ次第接着剤無しできちっと接続する方法でパーツを作ります。
ってか、ココで皆さんと意見を交換しつつ仕様を決定して、師匠に作ってもらいます。
テーマは低コスト化と軽量化です。
ポンメルの構造次第ですね。
先日EFINKさんと話してたのですが、グレネードとスペーサーの接続で一番シンプルなのは、グレネードの内側に付いているネジ切りを使用する事かなという話になっているんですよ。
自分が最初に考えていたのが、この写真と同じようにネック側からボルトを締め込む事でゴム等を圧縮膨張させて固定するってネタだったのですが、はたしてグレネード内径にぴったし合うようなゴムがあるかなぁと。
でも真鍮ネックに切られているネジピッチさえ読み取る事が出来れば、固定は至極簡単な事になります。
さー、どうするかなー。
by PS-STUDIOの番頭 (2009-06-15 10:16) 

すまぼ

返信が遅くなりましたーm(_ _)m

D.S.Fさんもグレネードのネジを使用することをおっしゃってました。
確かに確実な方法かな?とは思います。

ただこれだと今までのエミッターとポンメルをロッドで繋いでいたときのように
グレネードやポンメルを好きな位置(角度)で固定できないのではないかと。

真鍮ネックとポンメルを繋ぐ方がまだ自由度があるかなぁと思います。

やっぱゴムですかねぇ~。
by すまぼ (2009-06-22 22:26) 

PS-STUDIOの番頭

どうもどうもです!
お互いに仕事中にも関わらずEFINKさんと何だか盛り上がって、何度も何度も大まかな図面のやり取りをしましたですよ。
仕事そっちのけです。
まだポンメルもどうなるか判っちゃいないのに。
ってことで二大巨頭会議(笑)の結果の図面を すまぼさんにメールで送りましたよ。
アレなら割と自由度ありませんか? 軽いし。
by PS-STUDIOの番頭 (2009-06-23 10:05) 

マスター パンダ

皆さん、こんにちは。

sorry for reply later... just saw this... sorry my japanese skill is not very well. I will read it tonight. If you need my help to build the connector, I will do it, just let me know.

^^
by マスター パンダ (2009-06-23 12:00) 

すまぼ

>番頭さん

こんばんはー。

図面ありがとうございました!
確かにこれだと他のアイデアよりも自由度はありますね。
詰めていけばかなり良いのではないでしょうか?

ポンメルですがREのが2個もあるのでもったいないからそれを使おうかな?
とも考えています。

このスペーサーだと下部のロッドを交換すればREにも対応出来そうですね。


>師匠

是非ともお力添えをお願い致しますー!

by すまぼ (2009-06-23 22:28) 

PS-STUDIOの番頭

全てはネジピッチの解明ですね。
ようするにあの真鍮ネックの台座(?)部分を再現すれば良いわけですよね。
あそこがきちっと締め込めなければこの案は何の役にも立たない訳ですからね。
師匠、そのときはきっちり図面を描きますので、よろしくお願いします。
by PS-STUDIOの番頭 (2009-06-24 09:43) 

マスター パンダ

I think using a thread rod connect all the parts is the best way. I need more detail about this OBI SET... will draw a skatch tomorrow to show what I think about.

^^


by マスター パンダ (2009-06-24 23:30) 

PS-STUDIOの番頭

師匠、とりあえずポンメル部分以外の寸法を今週末に調べます。
きちっと撮影もします。
ネジの直径とか山とか谷とかピッチとか解らない事だらけなので、ソレも調べますですよ。
by PS-STUDIOの番頭 (2009-06-25 10:39) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。